携帯電話から行事日程などのお知らせが入手できます。右のQRコードからアクセスして下さい。
  • 採用情報 (4)
  • 園からのお知らせ (4)
施設見学案内

《施設見学会のご案内》

◇ 施設見学は随時行っています。希望の方は電話orメールにて見学希望日程をご連絡ください。 園の雰囲気を知るためには施設見学が一番ですよ!

TEL:06-6388-1821

アドレス:s-yamate@ans.co.jp

見学・採用案内
2023-05-23
やっぱり気になる職場環境!「現場保育士のQ&A」

就職するにあたって職場環境って気になりますよね?やまて学園のQ&Aを作成したので是非、見てみてください。

施設見学も随時開催していますので、気になる事がありましたらいつでも見学に来てみてください。

やっぱり気になる職場環境!「現場保育士のQ&A」
2020-08-11
令和5年度採用情報 

《令和5年度求人情報》

◇令和5年度の求人票を公開しました。


令和5年度 求人票

R5 求人票
2020-08-06
保育補助者募集中!

現在、保育補助のパートさんを募集中です。

2019-09-05
利用者アンケートの結果

●平成28年(2016年)度のアンケート結果を公開します。
この結果をこれからの教育・保育サービスのさらなる向上のために活用いたします。

平成28年度アンケート結果

2017-03-16
あかちゃんの駅

吹田市では、乳幼児を抱える子育て家庭が、安心して外出できる環境づくりを進めるため、市役所や市内の公共施設と民間施設に、おむつ替えや授乳ができる「あかちゃんの駅」を設置しています。
当園でも気軽に安心して利用できる設備を提供しています。

あかちゃんの駅

2016-12-24
災害時 水・食糧備蓄プロジェクト/国際貢献にも参加!

●甚大な被害を及ぼすと言われる「南海トラフ巨大地震」に備えて、水・食糧の備蓄プロジェクトを実施しています。備蓄食糧は乳児や食品アレルギー児にも対応できるようにしています。
●このプロジェクトで注目するところは、保護者の皆様、職員、保育園が㈱パン・アキモト様が実施されている「救缶鳥プロジェクト」に参加することです。

災害プロジェクト

国際貢献パンフレット

2014-05-31
新米パパの育児ハンドブック 「パパマスター(達人)」

創立60周年記念誌として、他の育児書とは違った角度から新米パパになる男性に向けて、保育士目線で子どもの姿を伝えるパパマスター(達人)が完成しました。
編集の仕事をされている保護者の方の協力もあり、保育士・保護者・園児のみんなで作り上げました。
ご希望の方に無料配布いたします。保育園に問い合わせてください。

表紙の文字は園児の作品 目次・はじめに あとがき・編集後記
福祉おおさか5月号に掲載されました。
2011-05-18
 1

Copyright © SENRIYAMA-YAMATE GAKUEN. All right reserved.